高級食パン専門店「ついに来たね」が高岡市の高岡やぶなみ駅付近にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?
2020/08/06

2020年6月20日に高級食パン専門店「ついに来たね」が高岡市の高岡やぶなみ駅付近にオープンしました。
高岡市の高岡やぶなみ駅付近にオープンした高級食パン専門店「ついに来たね」はどんなお店なんでしょうか。
高級食パン専門店「ついに来たね」は、ベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが関わっているお店です。
岸本拓也さんは「ゼロから始める個性派ベーカリー」という本を出版していて、その本がamazonでナンバーワンになったことがあり、TV番組「ガイアの夜明け」にも出演したことがあります。
数多くのメディアから注目されている岸本拓也さん。
清瀬の「考えた人すごいわ」や、「真打ち登場」などもプロデュースしています。
お店の名前は全部変わっていますが、パンの味は美味しいと評判で大ヒット店ばかりです。
そんな岸本拓也さんがプロデュースするお店の営業時間や住所、メニューが気になりますね。
今回は、
・高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の営業時間
・お店の住所
・メニュー
などについてまとめてみました。
■ 高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の営業時間は?

高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の営業時間は何時からでしょうか。
高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の営業時間は朝10時〜夕方6時までですが、完売次第その日の営業は終了するようです。
店休日が火曜日で電話番号は0766-75-2674です。
お店の住所はどこなんでしょうか。
■ 高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の住所は?

高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の住所について調べてみました。
高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の住所は富山県高岡市北島258番地です。
高岡やぶなみ駅から歩いて10分ぐらいで、近くにタックルベリーがあります。
コインパーキングが見つからないので、電車を利用してアクセスするのがオススメです。
高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)のメニューはどんなのがあるんでしょうか。
■ 高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)のメニューは?

パン屋「ここに決めた」(高岡やぶなみ)のメニューはこちらです。
・小麦畑で待ち合わせ(プレーン) 2斤¥800
何回でも口にしたくなる、耳まで柔らかくフワフワっとした食パンに必要不可欠なオリジナルの製法で作られた小麦粉。生クリームやバター、塩など食材に対するこだわりは一回食べていただければ納得するでしょう。
甘みにもこだわっている食パンなのでやみつきになるハズです。
原材料:小麦粉、砂糖、乳製品、ハチミツ、塩など…
・葡萄畑でつかまえて(レーズン) 2斤¥980
かすかな甘みと深みが特徴のパン生地に甘くて酸味のあるスッキリしたレーズンをたくさん入れました。
レーズンは噛んだら、かすかにシャンパンの匂いを放ちます。
まるで目の前いっぱいに広がる葡萄畑に迷い込んだようなそんなハッピーな気分にさせてくれるでしょう。
原材料:小麦粉、乳製品、レーズン、砂糖、シャンパン、ハチミツ、塩など…
今回の食パンも美味しそうですね。
・ついに来たね
住所: 富山県高岡市北島258番地
営業時間:10時〜18時 ※完売次第終了
店休日:火曜日
TEL:0766-75-2674
公式サイト:HP、instagram、Twitter、facebook
高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)に対するネットの反応はどんな感じでしょうか。
■ 高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)に対するネットの反応は?
高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)に対するネットの反応を見てみましょう。
オープン前に売り切れるのはすごいですね。
■ 高級食パン専門店「ついに来たね」(高岡やぶなみ)の営業時間は?住所は?メニューは?まとめ
今回は高岡やぶなみ駅付近にオープンした高級食パン専門店「ついに来たね」の営業時間や住所、メニューについてご紹介しました。
高級食パン専門店「ついに来たね」の営業時間は、朝10時から夕方6時までですが、完売次第その日の営業は終了するようです。
店休日が火曜日で電話番号は0766-75-2674です。
お店の住所は、富山県高岡市北島258番地で、高岡やぶなみ駅から歩いて10分ぐらいの場所にあります。
メニューは、小麦畑で待ち合わせ(プレーン)と葡萄畑でつかまえて(レーズン)の2種類を提供しています。
是非、高岡やぶなみ駅付近にオープンした高級食パン専門店「ついに来たね」へ行ってみてはいかがでしょうか。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。