「ブーランジェリーコパン」が徳島市にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?
5月24日にパン屋「ブーランジェリーコパン」が徳島市西船場町にオープンしたようです。
徳島市西船場町にオープンしたパン屋「ブーランジェリーコパン」は一体どんなお店なんでしょうか。
「ブーランジェリーコパン」は日替わりのパンが味わえるお店です。
なので、毎日行っても飽きることはないでしょう。
そんなお店の営業時間や住所、メニューが気になりますね。。
今回は、
・パン屋「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)の営業時間
・お店の住所
・メニュー
などについてまとめてみました。
■「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)の営業時間は?

「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)の営業時間は何時からでしょうか。
「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)の営業時間は朝10時から夜7時までです。
定休日は不定休で電話番号は080−6395−1444です。
夜7時までオープンしているので近くに住んでいる人は仕事帰りに寄ることができそうですね。
お店の住所はどこなんでしょうか。
■「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)の住所は?

「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)の住所について調べてみました。
「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)の住所は徳島県徳島市西船場町5丁目5番地1号です
徳島駅から歩いて10分ぐらいでアクセスすることができます。
グーグルマップでお店の写真を確認したところ、隣に駐車場が4台あったのでもしかしたら車を駐めることができるかも知れませんね。
もし、無理だった時は目の前にあるデイパーク西新町第2を利用しましょう。
有料駐車場の詳細は以下のとおりです。
・デイパーク西新町第2
住所:徳島県徳島市西船場町4丁目21番地2号
料金:450円(先払い)
最大料金:450円(24時間)
駐車台数:4台?
お店の外観も見てみましょう。
雰囲気が海外のお店みたいで良いですね。
「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)のメニューはどんなのがあるんでしょうか。
■「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)のメニューは?

「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)のメニューを見てみましょう。
・あんコパン 210円
・カリッとメロンパン 210円
・もっちりあずき 270円
・にくきゅうパン 100円
・パリっとウインナーのコパンドッグ 220円
・カリーコパン 350円
・ブラックのミルクフランス 220円
・ブラックブール ブルーベリー&クリームチーズ 260円
・くるみクランベリー リュスティック 220円
・ブラックフィセル ゴロチョコ入り 260円
・明太しそトマトフォカッチャ 220円
・季節野菜集合フォカッチャ 280円
・プチトマトとパールモッツアレラフォカッチャ 220円
・プレーンフォカッチャ 160円
・デザートフォカッチ 焼きチョコマシュマロ ?円
〜ちび山コーナー〜
・黒ごま&お芋 1本 550円、ハーフサイズ 290円
・抹茶大納言 1本 620円、ハーフサイズ 320円
・チョコちょこ 1本620円、ハーフサイズ 320円
・しっとりバター 1本 550円、ハーフサイズ 290円
種類がたくさんありますね。
パンは日替わりなので毎日同じ種類があるとは限らないので注意しましょう。
インスタグラムに投稿されているパンの写真はこちらです。
にくきゅうパンの見た目が可愛いですね。
・ブーランジェリーコパン
住所:徳島県徳島市西船場町5丁目5番地1号
営業時間:10時〜19時
店休日:不定休
TEL:080−6395−1444
公式サイト:instagram
「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)に対するネットの反応はどんな感じなんでしょうか。
■「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)に対するネットの反応は?

「ブーランジェリーコパン」(徳島市西船場町)に対するネットの反応をチェックしてみましょう。
■「ブーランジェリーコパン」が徳島市西船場町にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?まとめ
今回は徳島市西船場町にオープンした「ブーランジェリーコパン」の営業時間や住所、メニューなどについてまとめてみました。
「ブーランジェリーコパン」の営業時間は朝10時から夜7時までです。
店休日は不定休で電話番号は080−6395−1444です。
住所は徳島県徳島市西船場町5丁目5番地1号で、メニューは日替わりです。
毎日メニューが異なるので何回でも行きたくなりますね。
是非「ブーランジェリー」(徳島市西船場町)でパンを購入してみてはどうでしょうか。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。