バタースイーツ店「Butters(バターズ)」が新宿駅にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?

2020年8月10日にバタースイーツ店「Butters(バターズ)」が新宿駅にオープンするようです。
新宿駅にオープンするバタースイーツ店「Butters(バターズ)」が一体どんなお店なのか気になりますね。
お店の営業時間が何時からで住所はどこなのか。
また、メニューはどんなのがあるのか。
今回は、
・バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の営業時間
・お店の住所
・メニュー
などについてまとめてみました。
■バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の営業時間は?

バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の営業時間は何時からでしょうか。
バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の営業時間は月〜土が午前10時から午後10時まで、日曜日、祝日が午前10時から午後9時までです。
店休日は年中無休のようで、電話番号については不明です。
夜遅くまで、営業しているので仕事帰りに寄ることができますね。
お店の住所はどこなんでしょうか。
■バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の住所は?

バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の住所について調べてみました。
バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の住所は東京都新宿区新宿3丁目38番1号です。
JR新宿駅南口の改札内にあるので、JR線を利用する人しかお店に行けません。
車でアクセスするのは止めた方が良いでしょう。
バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)のメニューはどんなのがあるんでしょうか。
■バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)のメニューは?

バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)のメニューをチェックしてみましょう。
バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)はCraft Butter Cakeや、岡山県蒜山高原のシングルオリジンジャージーバターを使用した「Butter Candy 京飴バター」の2種類が提供されるようです。
・Craft Butter Cake
5P 1350、10P 2500円
イギリスのジャージー島産のシングルバターを使用しました。
ガレット・プルトンヌとフィナンシェの間にミルクジャムをサンドしたケーキとなっています。
生地の表面はサクッとしています。
・Butter Candy 京飴バター
12P 600円
日本で最もジャージー牛が飼育されている岡山県蒜山の牛から搾った牛乳から作られたバターを使用したキャンディーです。
・Butters(バターズ)
住所:東京都新宿区新宿3丁目38番1号
営業時間:月〜土 10時〜22時、日、祝日 10時〜21時
店休日:年中無休
TEL:不明
お店に対するネットの反応はどんな感じなんでしょうか。
■バタースイーツ店「Butters(バターズ)」に対するネットの反応は?

バタースイーツ店「Butters(バターズ)」に対するネットの反応を調べてみましたが、投稿が見つかりませんでした。
■バタースイーツ店「Butters(バターズ)」が新宿駅にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?まとめ
今回は新宿駅にオープンするバタースイーツ店「Butters(バターズ)」の営業時間や住所、メニューなどについてまとめてみました。
バタースイーツ店「Butters(バターズ)」(新宿)の営業時間は月〜土が午前10時から午後10時まで、日曜日、祝日が午前10時から午後9時までです。
店休日が年中無休で、電話番号は不明です。
メニューは、バターケーキとバターキャンディーの2種類があります。
今後、メニューは増えていくんでしょうかね。
是非、「Butters(バターズ)」のお菓子を味わってみてはどうでしょうか。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。