台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」が心斎橋アメリカ村にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?
2020/08/26

2020年8月25日に台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」が大阪市中央区の心斎橋アメリカ村にオープンしたというニュースを発見しました。
大阪市中央区の心斎橋アメリカ村にオープンした台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」が一体どんなお店なのか気になりますね。
お店の営業時間が何時からで住所はどこなんでしょうか。
また、メニューはどんなのがあるんでしょうか。
今回は、
・台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の営業時間
・お店の住所
・メニュー
などについてまとめてみました。
■台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の営業時間は?

台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の営業時間は何時からでしょうか。
台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の営業時間は午前11時〜午後8時までのようです。
30日までは午前10時からなので注意しましょう。
店休日が不明で電話番号は06-6210-5332です。
お店の住所はどこなんでしょうか。
■台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の住所は?

台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の住所を調べてみました。
台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の住所は大阪市中央区西心斎橋1丁目6番5号のようです。
心斎橋駅から歩いて5分ぐらいで、お店はビッグステップの近くにあるみたいです。
駐車場があるのかストリートビューで確認してみましたが、見つかりませんでした。
車でアクセスしたい人はコインパーキングを利用するのがオススメです。
駐車場の詳細は次のとおりです。
・THE PARKing アメリカ村
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5番5号
営業時間:7時〜23時
料金:30分350円
最大料金:平日 1800円(1日)、土日 2500円(1日)
駐車台数:32台
台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)のメニューはどんなのがあるんでしょうか。
■台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)のメニューは?

台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)はぷるふわ食感のカステラを味わうことができます。
公式インスタグラムにカステラを焼き上げている動画が投稿されているので見てみましょう。
美味しそうですね。
台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)のメニューは以下のとおりです。
・黄白白(プレーン) 580円
こだわりの材料で作られたプレーン味のカステラです。
・緑白白(抹茶) 630円
京都産の高級抹茶を使った生地に小豆が入った苦味と甘味を楽しめるカステラです。
・黒白白(黒糖) 630円
沖縄県産の純黒糖を使ったカステラです。
生地の下はザラッとした食感です。
・黄白白(ファンパイパイ)
住所:大阪市中央区西心斎橋1丁目6番5号
営業時間:11時〜20時
店休日:不明
TEL:06-6210-5332
お店にに対するネットの反応はどんな感じなんでしょうか。
■台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)に対するネットの反応は?

台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)に対するネットの反応を調べてみましたが投稿が見つかりませんでした。
しばらくすれば何か反応はあるでしょう。
■台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」が心斎橋アメリカ村にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?まとめ
今回は大阪市中央区の心斎橋アメリカ村にオープンした台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の営業時間や住所、メニューなどについてまとめてみました。
台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)の営業時間は午前11時から午後8時までで、店休日が不明です。
電話番号は06-6210-5332です。
30日までは営業時間が異なるので注意が必要です。
住所は大阪市中央区西心斎橋1丁目6番5号で駅から近いです。
メニューは3種類あるようです。
ぷるふわ食感のカステラを一度味わってみたですね。
是非、台湾カステラ専門店「黄白白(ファンパイパイ)」(心斎橋アメリカ村)へ訪れてみてはいかがでしょうか。
この記事は2020年8月25日23時27分に作成されました。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。