和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」が名古屋市にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?
2021/01/10

2020年9月18日に和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」が名古屋市にグランドオープンしたようです。
名古屋市にオープンした和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」が一体どんなお店なんでしょうか。
「茶匠 清水 一芳園」は、1945年に誕生しました。
本店は京都にあり、こだわりのあるお茶を使ったスイーツなどを提供しているようです。
お店の営業時間が何時からで住所はどこなのか。
また、メニューはどんなのがあるのか。
今回は、
・和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の営業時間
・お店の住所
・メニュー
などについてまとめてみました。
■和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の営業時間は?

和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の営業時間は何時からでしょうか。
和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の営業時間は午前11時から午後6時までです。
店休日が不定休で電話番号は052-211-9411です。
お店の住所はどこなんでしょうか。
■和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の住所は?

和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の住所について調べてみました。
和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の住所は愛知県名古屋市中区錦3丁目15番15号です。
お店はレイヤード ヒサヤオオドオリパークの2階のようです。
栄町駅から歩いて1分ぐらいなので、アクセスはしやすいですね。
駐車場があるのかストリートビューでチェックしてみましたが、見当たりませんでした。
車でアクセスしたい人はコインパーキングを利用したほうが良いかも知れないですね。
コインパーキングを検索してみたところ、タイムズ錦3丁目第2が見つかりました。
駐車場の詳細は次のとおりです。
・タイムズ錦3丁目第2
住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目14番地
料金:8時〜18時 15分220円、18時〜8時 20分330円
最大料金:8時〜18時 1650円、18時〜8時 2640円
駐車台数:9台
和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)のメニューはどんなのがあるんでしょうか。
■和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)のメニューは?

和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)のメニューを調べてみたところ、抹茶のアイスクリームや、抹茶ラテ、抹茶のシフォンケーキなどを提供していることが分かりました。
「茶匠 清水 一芳園」が提供しているスイーツはこんな感じです。
公式オンラインストアに公開されているラインナップの一部を見てみましょう。
・お濃茶ガトーショコラ
・上東方美人茶(シャンピン烏龍茶)
・製菓用抹茶 八坂
他にもたくさんあるので気になる人は公式サイトをチェックしてみて下さい。
オンラインで販売されているのは店舗でも購入することができるのか気になりますね。
・茶匠 清水 一芳園
住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目15番15号
営業時間:11時〜18時
店休日:不定休
TEL:052-211-9411
お店に対するネットの反応はどんな感じなんでしょうか。
■和カフェ「茶匠 清水 一芳園」に対するネットの反応は?

和カフェ「茶匠 清水 一芳園」に対するネットの反応を確認してみましょう。
かき氷のボリュームがヤバイですね。
■和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」が名古屋市にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?まとめ
今回は名古屋市にオープンした和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の営業時間や住所、メニューなどについてまとめてみました。
和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)の営業時間は午前11時から午後6時までのようです。
店休日が不定休で電話番号は052-211-9411です。
住所は愛知県名古屋市中区錦3丁目15番15号で、駅から近いです。
メニューは抹茶を使ったアイスやシフォンケーキなどを提供しているようです。
久屋大通公園店はどんなラインナップなのか気になりますね。
是非、和カフェ「茶匠 清水 一芳園 久屋大通公園店」(名古屋市)へ行ってみてはいかがでしょうか。
この記事は2020年8月26日23時36分に作成されました。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。