たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」が北九州市にオープン!営業時間は?住所は?メニューは?
2020/09/20

2020年9月19日にたいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」が福岡県北九州市にオープンするという情報を求人サイトで見つけました。
福岡県北九州市にオープンするたいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」が一体どんなお店なのか知りたいですね。
「鳴門鯛焼本舗」は、一丁焼きと呼ばれる焼き方で丁寧に作り上げたたい焼きを提供しています。
テレビ番組「有吉ぃぃeeeee!」や、「王様のブランチ」などでも紹介されたことがあり、今話題になっているお店のようです。
そんなお店の営業時間が何時からで住所はどこなのか。
また、メニューはどんなのがあるのか。
今回は、
・たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の営業時間
・お店の住所
・メニュー
などについてまとめてみました。
■たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の営業時間は?

たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の営業時間は何時からでしょうか。
たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の営業時間は午前10時から午後11時までです。
店休日が不明で電話番号は093-522-8888です。
公式サイトに店休日が書いてなかったので、もしかしたら基本的には年中無休なのかも知れないですね。
お店の住所はどこなんでしょうか。
■たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の住所は?

たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の住所について調べてみました。
たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の住所は福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1番4号です。
小倉駅から歩いて6分ぐらいでアクセスすることができます。
お店は勝山通り沿いにあります。
駐車場があるのかストリートビューでチェックしてみましたが見当たりませんでした。
車でアクセスしたい人はコインパーキングを利用すると良いでしょう。
駐車場の詳細は以下の通りです。
・三井のリパーク 船場町駐車場
住所:福岡県北九州市小倉北区船場町6番8号
料金:平日 25分200円、土日祝日 25分300円
最大料金:なし
駐車台数:40台
たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗」のメニューはどんなのがあるんでしょうか。
■たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗」のメニューは?

たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗」のメニューを公式サイトで確認してみました。
販売しているたいやきを見てみましょう。
・天然たいやき 十勝産あずき 200円
・天然たいやき 鳴門金時いも 220円
・天然たいやきプレミアムカスタード 240円
・アイスもなか 通常150円 あずき入り180円
・抹茶もなか 通常180円 あずき入り210円
・わらび餅 280円
プレミアムカスタードのたいやきはマダガスカル産のバニラビーンズを使っているようなので気になりますね。
甘さはどんな感じなんでしょうか。
・鳴門鯛焼本舗
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1番4号
営業時間:10時〜23時
店休日:不明
TEL:093-522-8888
公式サイト:HP
お店に対するネットの反応はどんな感じなんでしょうか。
■たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)に対するネットの反応は?

たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)に対するネットの反応を調査してみたところ、
・トースターで焼くとカリッとした食感がする
・鳴門鯛焼本舗のたいやきを味わいたい
といった声が上がっていることが判明しました。
■たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」が北九州市にオープン!まとめ
今回は、福岡県北九州市にオープンしたたいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」の営業時間や住所、メニューなどについてまとめてみました。
たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)の営業時間は午前10時から午後11時までです。
店休日が不明で電話番号は093-522-8888です。
夜遅くまで営業しているので仕事帰りに寄ることができますね。
住所は福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1番4号で駅から歩いて10分以内の場所です。
メニューはたいやきだけではなく、もなかも提供しているみたいですね。
是非、たいやき専門店「鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店」(北九州市)へ行ってみてはいかがでしょうか。
この記事は2020年9月3日22時20分に作成されました。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。