スマブラSPに新キャラ参戦!新コスチュームも配信!配信日はいつ?
2019/09/06
スマブラシリーズの第6作目で、64~Wiiまでに登場した全キャラが登場し、シリーズ史上最多の70体を越えるキャラを操作することが可能で、人気を呼んでいる大乱闘スマッシュブラザーズSP。
家の中や外でもプレイできるので、いつでもどこでもスマブラSPを楽しむことができます。
そんなスマブラSPですが、本日公開されたニンテンドーダイレクトで新キャラと新コスチュームの配信が発表され、注目を集めています。
今回は本日発表された新キャラや新コスチュームの配信日に関する情報についてまとめてみました。
■スマブラSPに参戦する新キャラはなに?
スマブラSPに参戦する新キャラは、アーケードゲーム「餓狼伝説」に登場していたテリー・ボガードです。
いつ配信がスタートするのか知りたいですよね。
新キャラのテリー・ボガードは11月に配信されます。
何日に配信されるのかについては、まだ発表されていません。
いつ告知されるんでしょうかね。
■スマブラSPに参戦する新キャラは今後も増える
なんと参戦する新キャラはこれだけではありません。
5体目以降の新キャラも制作が決まっており、詳しい情報は後日公開されるとのことです。
いつ配信されるのか気になってしまいますね。
今後、スマブラSPに参戦する新キャラが楽しみです。
■スマブラSPの新キャラ「バンジョー&カズーイ」が本日から配信
NINTENDO64から発売された名作ゲーム「バンジョーとカズーイの大冒険」に登場するバンジョー&カズーイが本日から配信を開始。
このキャラは、懐かしい原作のアクションが再現されているようです。
詳しいアクションについてご紹介します。
・走行:カズーイダッシュ
・ジャンプ:とんぼがえりジャンプ、はばたきジャンプ
・弱攻撃:ツメツメパンチ
・百裂攻撃:キツツキアタック
・ダッシュ攻撃:ローリングアタック
・下強攻撃:くちばしアタック
・上スマッシュ攻撃:くちばしドリル
・横スマッシュ攻撃:ハリセンカズーイ
・通常空中攻撃:ウイングアタック
・後空中攻撃:空中キツツキアタック
・下空中攻撃:くちばしバスター
・通常必殺技:タマゴミサイル
・←→+B:ワンダーウイング
・↑+B:ショックジャンプ
・↓+B:?タマゴ
・最後の切り札:ジンジョネーター
原作をプレイしたことがある人なら、感動するかもしれないですね。
販売価格は個別課金が650円(税込み)で、まとめ買い(ファイターパス)なら2700円(税込み)です。
本日から配信されたのはこれだけではありません。
Miiファイターの新コスチュームも配信されてます。
新コスチュームの詳しい情報についてもまとめてみました。
■スマブラSPで配信されたMiiファイターの新コスチュームは何?
本日から配信が開始されたMiiファイターの新コスチュームは5種類あります。
まず一つ目は、がんばれゴエモンシリーズに登場した主人公・ゴエモンのコスチュームです。
二つ目は、ROCKMANシリーズに登場したブルースです。
三つ目は、ROCKMANⅩシリーズに登場したゼロです。
四つ目は、ポケットモンスター赤、緑、金、銀、水晶などに登場したロケット団です。
五つ目は、アンダーテイルに登場したサンズです。
Miiファイターのコスチューム名と対応するタイプは以下の通りです。
コスチューム名 | 対応するタイプ |
ゴエモンのぼうし+ゴエモンのふく | 剣術タイプ |
ブルースのぼうし+ブルースのふく | 射撃タイプ |
ゼロのぼうし+ゼロのふく | 剣術タイプ |
ロケット団のぼうし+ロケット団のふく | 格闘タイプ |
サンズのぼうし+サンズのふく | 射撃タイプ |
販売価格は、どれも80円(税込み)です。
がんばれゴエモンのMiiファイターのコスチュームが配信されたのは非常に嬉しいです。
ゴエモンの新作が発売されるフラグでしょうかね。
■ツイッターの反応
■まとめ
発売からもうすぐ一年になりますが、未だに人気があり現在も新コスチュームや新キャラが制作され、多くのプレイヤーを楽しませています。
今後も参戦する新キャラや新コスチュームについて話題になることは間違いないでしょう。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。