高級食パン専門店「あずき」が渋谷ヒカリエにオープン!営業時間は?場所は?メニューは?
4月16日に高級食パン専門店「あずき」が渋谷ヒカリエのショッピングエリアにオープンするようです。
高級食パン専門店「あずき」は二子玉川駅の近くに1号店があり、渋谷ヒカリエShinQs(東横のれん街)で3号店目となります。
これから店舗数がどんどん増えて注目されそうですね。
販売している食パンのメニューは何があるんでしょうか。
また、営業時間やお店の場所についても気になりますね。
今回は、
・渋谷ヒカリエShinQs(東横のれん街)にオープンする高級食パン専門店「あずき」の営業時間
・お店の場所
・メニュー
についてまとめてみました。
■ 高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)の営業時間は?

高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)の営業時間は何時からでしょうか。
調べてみたところ、営業時間はまだ分かりませんでした。
ですが、二子玉川本店10時から19時、そごう横浜店は10時から20時までオープンしているので、渋谷ヒカリエの店舗も10時開店になるかも知れませんね。
店休日はおそらく不定休になるでしょう。
高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)の場所はどこでしょうか。
■ 高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)の場所は?

高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)の場所について調べてみました。
場所は東京都渋谷区渋谷2丁目21番地1号です。
渋谷駅明治通り方面改札口からあるいてすぐの場所にあります。
現在、地下2、3階を改装工事してるので、どちらかに高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)が入るでしょう。
駐車場は渋谷ヒカリエの地下にあります。
有料なので、料金が気になる人は渋谷ヒカリエのホームページを確認することをオススメします。
高級食パン専門店「あずき」が販売している食パンのメニューは何があるんでしょうか。
■高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)のメニューは?

高級食パン専門店「あずき」(渋谷ヒカリエ)が販売する食パンのメニューについて見ていきましょう。
メニューは、4種類あります。
小麦粉にこだわりを持ったあずきの食パンを一度口にしたら、もう一度食べたくなるでしょう。
・AZUKI食パン 1.5斤/1,250(税込)
北海道産の小豆をフルに使っています。
その中からあまり収穫することができない小粒が選ばれています。
適度な甘さなので、甘すぎるのが苦手な人でも食べられると思います。
・SHIRO食パン 1.5斤/900(税込)
ヨーグルトとマスカルポーネが入っており、生地が柔らかくてモチッとしています。
・MATCHA食パン 1.5斤/1,550(税込)
トップクラスの京都宇治抹茶の苦味が小豆のナチュラルな甘さを引き立てます。
・KURI食パン 1.5斤/1,550(税込)
細かくした栗とイタリア産のマロンカスタードが入っていて、ちょうどいい甘さです。
高級食パン専門店「あずき」は、ギフト用の箱と紙袋を用意してあるので、結婚祝いや入学祝い、お土産等にもオススメです。
・高級食パン専門店「あずき」
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目21番地1号
営業時間:
店休日:
TEL:
■ネットの口コミは?
高級食パン専門店「あずき」に対する口コミについて見てみましょう。
■ 高級食パン専門店「あずき」が渋谷ヒカリエにオープン!営業時間は?住所は?メニューは?まとめ
4月16日に高級食パン専門店「あずき」が渋谷ヒカリエのショッピングエリアにオープンすることが分かりました。
渋谷ヒカリエの店舗で3号店目となる高級食パン専門店「あずき」の場所は東京都渋谷区渋谷2丁目21番地1号です。
駅から歩いてすぐの場所にあるので、歩き疲れる心配はなさそうですね。
地下駐車場もあるので、車でアクセスすることもできます。
営業時間はまだ不明ですが、二子玉川本店10時から19時、そごう横浜店は10時から20時までオープンしているので、渋谷ヒカリエの店舗も10時開店になる可能性が高そうです。
メニューは4種類あり、どのメニュー美味しそうですね。
高級食パン専門店「あずき」が気になる人が是非渋谷ヒカリエに行ってみてはいかがでしょうか。
掲載されている情報は、間違っている場合や営業時間、メニューの変更、駐車場の料金などが変わっている場合があります。公式サイトや公式SNSを確認してからお店に行くようにして下さい。
車で行く場合は現在も利用できる駐車場なのか、本当にお店の駐車場なのかしっかり調べましょう。
当ブログの情報を参考にしたことによって損害が生じても一切責任を負いません。